宮崎市きど社会保険労務士事務所

【きど社会保険労務士事務所】宮崎空港すぐ近くにある夫婦で運営する社労士事務所です。私たちは、厚生年金加入者2名(事業主や役員も対象)から加入でき、しかも事業主の実質的な負担がない(もしくは少額な)企業型確定拠出年金(選択型)の導入支援を行っています。企業型確定拠出年金の掛金はidecoとは違い税金が非課税になるだけでなく社会保険料も対象外になります。折角、昇給しても税金や社会保険料の負担も増え、なかなか手取り額が増えたことが実感しづらくなっていますが、企業型確定拠出年金の導入により、将来の公的年金の支給不安に自ら備えることができるとともに、税金や社会保険料の負担軽減により給与の実質的な手取り額の増加につながります。更に、社会保険料の減額は会社の負担軽減にもつながり、まさに一石三鳥のメリットがあります。宮崎県内では企業型確定拠出年金は従業員数が少ない会社にはあまり知られていませんが、全国的には約850万人が加入しておりidecoの加入者(約300万人)を大幅に上回っています。(詳細は、左上のメニュー内「企業型確定拠出年金について」をご覧下さい。)。なお、そのほかには当事務所では、以前、県庁職員の研修センター所長だった経験等を生かし従業員の能力開発等の研修の講師も行っています。通常の社労士の業務と併せ、従業員が安心してずっと働ける職場づくりのお手伝いを実践しております。

news

  • 2024.07.17 ホームページが公開されました。

お問い合わせはこちら

PAGE TOP